日中は特に予定がなかったので、ひさしぶりに二日続けてランニング



これまで走った記録を手軽に見れたり、比較したりできるようにしてみたいと思って、
iPhoneで
【RunKeeper】って記録アプリを使ってみる事に

リアルタイムで測定するから、これまでの記録はつけられず、一からのデータ集めですが、
まずは身長や体重とか登録して、「ランニング」や「ウォーキング」などのアクティビティを設定。
記録を取るだけならメイン画面に出てる
「ランニング開始」をスタートともに押して、走り終わったら
「ストップ」を押せばOKと操作はかなりシンプル♪
というわけで、早速試してみようと大きめのポーチにiPhoneを入れていつものコースへ・・
昨日の失敗に懲りて事前に花粉症の薬を飲んで、6km走る!


どこ走ってるのか丸わかりになってしまうので地図部分は塗りつぶしていますが、
GPSをONにしているとルートも記録してくれるみたいですね・・って、距離足りてない上に昨日より20秒ちょい下がってるし・・(・´з`・)

使っているiPhoneが「6plus」だから、スタート・ストップの際にポーチの出し入れにちょっと難があるのも課題ですが、かなり正確に測れてるみたいなので、しばらくこれで記録を取ってみようと思います(・A・)

他にも有料なら記録をグラフ化してみせてくれたり、トレーニングプランを設定してくれたりする機能もあるみたいですが、
課金のトコだけ微妙に英語になってて(月400円)という所しかわからない・・
パスワード入力画面まで進むと、年間4800円、一か月間のみだと1200円と結構かつ違いが凄すぎるお値段にビックリでしたがどんな風にトレーニングメニューとか設定してくれるのか?
一回くらい試してみたい気もしますね・・(・A・)

スポンサーサイト